チャレンジして成長したい人のための

【完全版】Think!Think!(シンクシンク)のゲーム・問題一覧

THINKTOPIA

 

ゲームは毎月追加されていて、2018年の春にはなんと50種類こえましたね!

(2019年の6月頃には、なんと100種類以上に!!)

 

それぞれの見出しから、各ゲームの記事にリンクで飛べます。

 

Think!Think!のまとめはこちら。

 

Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!

 

リニューアルに合わせて、更新しています。

 

シンクトピア

フリーコースの問題

無料のコースですが、このコースだと1日1つの問題しかプレイできません。

スタンダードコースやプレミアムコースにするとフリーコースの問題でも1日に3問プレイできます。

 

問題名備考
1ラッキーバルーン.シンクシンクで最も有名な問題(?)。風船がいくつかあって、矢にあたらないラッキーな風船を選びます。
2みはりワニめいろ
(見張りワニ迷路)
.ワニの前を通らないように壁などをうまく使いながらゴールを目指します。
3ひとふででんきゅう
(一筆電球)
.ひと筆でスタートからゴールを目指します。道順は1つとは限りません。行き止まりがあればそこがゴールです。
4あなうめパズル
(穴埋めパズル)
.抜けている絵柄がどういうものか想像しながらパネルを合わせます。線対称や点対称があるか?この絵は何の動物か?
5たおれる?
(倒れる?)
.積み上げられた立体ブロックが倒れるかどうか2択で選びます。高く積み上げられたオモチャの山が崩れる状況を彷彿とさせます。
6いくつ?.立体ブロックが何個あるかを答えます。見えない部分は回転させて確認!隠れた部分も少し想像が必要です。
7おうちつなぎ
(お家繋ぎ)
.全ての家を道でつなげるか、平面パネルを動かします。道と道はちゃんと繋がっていないといけないので注意!
8りったいめいろ
(立体迷路)
.登ったり降りたり、橋を渡ってゴールを目指します。リニューアルにより、斜めビューではなくなりました。ハムスターが可愛いです。
9ばくだんめいろ
(爆弾迷路)
.爆弾を拾いながら、壁を壊してゴールを目指します。上手にゴールに行ける道や、効率よく爆弾を集める道を探しましょう。
10りったいワープめいろ
(立体ワープ迷路)
.立体の迷路ですが、ワープしないとゴールに行けません。リニューアルにより、斜めビューではなくなりました。
11くっつけると?.右と左(または3つ)のカタチをくっつけるとどのカタチになるか、3択で選びます。答えの中で、違いは何か、比べてみましょう。
12じゅんばんめいろ
(順番迷路)
.数字の順番を辿ってゴールを目指します。カエルが可愛い。急がば回れで取り組みましょう。
13バルーンハント.ラッキーバルーンと逆で、全ての風船を割るように、矢を配置します。リニューアルによりシンプルになりました。
14ふたごめいろ
(双子迷路)
.同じ動きをする2匹のネズミがワナにかからないようにゴールを目指します。3つ子迷路・4つ子迷路に進化していきます。
15レーザービーム.まっすぐ進む光を鏡で曲げてクリスタルに当たるように導きます。落ち着いて光の通り道を考えれば正解かどうかは事前にわかります。でもそれが難しい 笑
16こっちダケめいろ
(こっちダケ迷路)
.上下左右の中で、進める方向が限定される迷路です。矢印の仕掛けマスから見て、ゴールがどの方向にあるかを考えましょう。
17ドロボーハント
(泥棒ハント)
.進む方向が限られる迷路で、うまい道順を見つけ出さないといけません。画面内に沢山の矢印があるので、しっかり見ないと混乱してきます。
18パーフェクトキューブ.立体的なブロックを組み合わせて、パーフェクトキューブの文字通り「完璧な立方体」を作ります。
19モアイめいろ
(モアイ迷路)
.平面上の迷路で、道の途中にある邪魔なモアイ像を上手に押しのけてゴールを目指します。
20かたづけブロック
(片付けブロック)
.平面ブロックを回転しながら、箱の中に片付けていきます。
21にせものキューブ
(偽物キューブ)
.3つの立体ブロックから、1つだけ違うものを見つけます。
22モグラレスキュー.(2018年9月追加)
限られた回数だけ穴を掘って、閉じ込められたモグラを全て救出します
23あかあおライト
(赤青ライト)
.(2018年9月追加)
赤いマスと青いマスがあり、スタートからゴールまで赤・赤・青の順番でしか進めない迷路です
24いっかくせんきん
(一攫千金)
.(2018年10月追加)
簡単な足し算や掛け算で目標の数値を作ります。
25おばけのやかた
(お化けの館)
.(2018年10月追加)
お化けを起こさないように電球を配置します。
26かいてんとびらめいろ
(回転扉迷路)
.(2018年11月追加)
回転する扉を上手く押しのけて、ゴールを目指す迷路の問題です。
27シャドーライト.(2018年12月追加)
立体ブロックに左右どちらかから光を当てた時にできる影の形を3択で答えます。
28すうじつなぎ
(数字つなぎ)
.(2018年12月追加)
1→2→3、と数字を順番につなぐ問題です。
29ゆかピカめいろ
(床ピカ迷路)
.(2019年1月追加)
全ての床を1度だけ通ってゴールに向かいます。
30おたからピラミッド
(お宝ピラミッド)
.(2019年2月追加)
段差のある迷路を登ってゴールを目指します
31まよいのもり
(迷いの森)
.(2019年3月追加)
画面の上から下に、右から左に、いろいろ動き回ってゴールを目指します
32つなげレール
(繋げレール)
.(2019年4月追加)
レールを繋げて電車を駅(ゴール)まで行けるようにします
33マジカルめいろ
(マジカル迷路)
.(2019年6月追加)
マジックアイテムを取りながら、一筆書きでゴールを目指します
34ぐるぐるめいろ
(ぐるぐる迷路)
.(2019年7月追加)
迷路自体を回しながら、ボールをゴールに動かしていきます
35アイスドロップ.(2019年9月追加)
氷のブロックを滑らせながら、穴に落としていきます
36だっしゅつブロック
(脱出ブロック)
.(2019年10月追加)
形を持ったブロックを操作し、出口に向かう迷路です

 

スポンサーリンク

 

スタンダードコースの問題

月額300円を課金することでプレイできるようになる問題です。飲み会どころか、コーヒーを月に1杯我慢するくらいのお値段です。

問題名備考
1はこになる?
(箱になる?)
.サイコロの展開図で、箱になるかどうかを2択で選びます。展開図なので6面が必要なのですが、足りなかったり多かったりしませんか?
2こおりのみちめいろ
(氷の道迷路)
.パッと見は簡単な迷路だけど、氷の上なのでぶつかるまで進み続けます。アザラシくんがツーっと滑っています。
3とおる?
(通る?)
.立体のブロックが、孔を通るかどうかを2択で選びます。ブロックがざっくり何マス×何マスかを見抜きましょう。
4ましかくさがし
(真四角探し)
.点がたくさんある中で、正方形になる4つの点を選びます。両手の指で一気に押すと早いです。
5おかしなパーティー
(お菓子なパーティー)
.左側のお菓子は右側のお菓子と同じ数かどうかを2択で選びます。真正面から数を数えるのではなく、左右の違いを見比べましょう。
6ぴったんこ.お題のカタチ(平面)が表示され、お題の一部だけすでに書いてあるので残りの輪郭をなぞります。タッチペンがあるとやりやすいです。
7かさねると?
(重ねると?)
.右と左を重ねるとどのカタチになるか、3択で選びます。3つの答えで違いは何でしょうか?
8いろわけブロック
(色分けブロック)
.色のないカタチを、複数のカタチに分割します。スワイプして一気に色を変えていきたいです。
94つならべないで
(4つ並べないで)
.○と×がそれぞれ4つ並ばないように○と×を配置します。どこに置けるかは論理的に導き出せるはず!
10アンバランス.立体的な赤と青のブロックを1つ抜いて、倒れない方を選びます。某ジェンガのようなゲーム。
11スーパーラッキーバルーン.ラッキーバルーン+爆弾+岩です。爆弾の連鎖などが楽しいです。爆発しない爆弾もあります。
12じゅんばんひこうき
(順番飛行機)
.数字の順に、一筆書きで辿っていきます。自分の通った道は通れないので、困ったら遠回りなどしてみましょう。
13さんかくさがし
(三角探し)
.点がたくさんある中で、正三角形になる3つの点を選びます。左右の手の指を使うと良いです。
14とおりぬけ
(通り抜け)
.ブロックの方を回転させることで、孔を通り抜けさせます。スワイプ操作は少し慣れが必要かも。
15マークつなぎ
(マーク繋ぎ)
.線同士が交わらないように、同じマーク同士をつなぎ合わせます。繋いだ線は交わってはいけないルールです。
16キューブキューブ.お題のカタチ(立体)が表示され、それがどの2つの立体で作れるか選択します。必要な2つ選ぶということは、つまり使わない1つを選ぶとほぼ同じですね。
17こおりのゆかめいろ
(氷の床迷路)
.壁にぶつかるまで滑る迷路でゴールを目指します。上手く動かさないと、同じところでグルグル回ってしまいます。
18ローラーペイント.ローラーが通った後にタイルがどのようにペイントされるか、選択します。ローラーが沢山あるとどんどん混乱してきます。
19ぱったんペーパー.紙の様な平面図形が表示され、一部を折りたたむとどの形になるか選択します。現実に、折り紙を折ってみる練習も大事かも。
20みずびたしめいろ
(水浸し迷路)
.ハシゴで昇り降りしたり、水浸しにしてゴールを目指す迷路です。紙の教材だと、こういう迷路はできないのでタブレットの強みがあります。
21ちかみちレース
(近道レース)
.点と直線からなる地図で、最短経路を辿る問題。スピードは差がないので距離だけ考えましょう。
22のびのびライン
(伸び伸びライン)
.形の一部から形全体を想像します。線がウニョ〜と伸びます。線の数は変わらないので何角形かは変化しません。
23かいだんやしき
(階段屋敷)
.階段で上下に分かれた迷路で、登ったり降りたりしてゴールを目指します。戻るときは「はじめから」が早いかも!
24のりかえめいろ
(乗り換え迷路)
.道路・水路などを、車や船に乗り換えながらゴールを目指します。ゴールに着くときにはどの乗り物に乗っていますか?
25ダブルレーザービーム.レーザービームを2つ同時にやりますが、その分やや複雑になったかも!もちろん、どっちの光もゴールに導けるようにします。
26スーパーバルーンハント.矢印だけじゃなく、爆弾も置いて全ての風船を割らないといけません。
27バラバラぬりえ
(バラバラ塗り絵)
.平面的なタイルで、隣り合うタイルが同じ色にならないように、いくつかの種類の色で塗り分けていきます。
28スクエアパズル.箱の中の数字の情報をもとに、場所を分割していきます。
29ナンバーバルーンハント.バルーンハントに数の要素が追加され、別の視点で考える必要があります。
30かずかこい
(数囲い)
.表示される数字を囲って領域を閉じていきますが、数字の数だけのマスにしていきます。
31くるくるぽん.箱を右へ左へ回転させて、中の動物を外に出してあげる問題です。
32ナンバーコネクト.(2018年9月追加)
マスから隣のマスに手を伸ばして繋げていきます。数字の数だけ手を伸ばしましょう。
33じゃじゃうまめいろ
(じゃじゃ馬迷路)
.(2018年10月追加)
将棋の桂馬やチェスのナイトの動きでゴールを目指す迷路の問題です。
34フォーリンキューブ.(2018年11月追加)
置いてあるブロックと、落ちてくる立体ブロックが合体してどの形になるかを3択で選びます。
35オレンジリバーシ.(2018年11月追加)
オセロを応用した詰めオセロのような問題で、限られた手数で全部ひっくり返します。
36つららめいろ
(つらら迷路)
.(2018年12月追加)
上の階からつららを落として、下の階の穴を埋めながらゴールを目指す迷路です。
37スライムつなぎ.(2019年1月追加)
数字の数だけスライムを繋げていく問題です。
38モンスターボム.(2019年1月追加)
周囲8マスに爆発が広がる爆弾でモンスターを倒していきます。
39ほれジャーハント
(掘れジャーハント)
.(2019年2月追加)
調査中
40ぴょんぴょんめいろ
(ぴょんぴょん迷路)
.(2019年2月追加)
池をジャンプで飛び越えてゴールを目指す迷路です
41アップダウンワールド.(2019年3月追加)
下に落ちたり、上に’落ちたり’する不思議な空間でゴールを目指します
42トランポリンめいろ
(トランポリン迷路)
.(2019年3月追加)
トランポリンで壁を乗り越えてゴールを目指します
43じゅうでんロボ
(充電ロボ)
.(2019年4月追加)
歩数制限がある中、充電マスで充電しながらゴールを目指す迷路です
44スキャンめいろ
(スキャン迷路)
.(2019年4月追加)
スキャンした地図で覚えながら見えない床を歩いてゴールを目指します
45かわながれめいろ
(川流れ迷路)
.(2019年5月追加)
川の流れをうまく使いながらゴールへ向かう迷路問題です
46ピッタンパッタン.(2019年5月追加)
自分の形と穴の形をよく見て、潰されない場所に置いていく問題です(説明ヘタww)
47ぼくじょうパニック
(牧場パニック)
.(2019年6月追加)
オオカミからヒヨコを守るために、上手に柵を繋げていきます
48みかんのじかん
(蜜柑の時間)
.(2019年7月追加)
複数のヘビを動かしながら、同じ数だけミカンを食べるようにします
49ずけいたんちき
(図形探知機)
.(2019年7月追加)
スキャナーを使って、答えの形を調べます
50カチッとメダル.(2019年8月追加)
数種類のメダルを動かしながら、それぞれの台座にはめ込んでいきます
51ブロックブリッジ.(2019年8月追加)
平面ブロックを回して配置し、コアラがゴールへ行けるようにします
52はっぱのりカエル
(葉っぱ乗り換える)
.(2019年9月追加)
カエルを操作して、葉っぱを乗り換えゴールを目指します
53じゅんばんペイント
(順番ペイント)
.(2019年9月追加)
お題の絵の通りになるように、色を塗る筆の順番を考えます
54おかえりヤドカリ
(お帰りヤドカリ)
.(2019年10月追加)
シンクロして動く2匹のヤドカリを2つのゴールに導きます
55どっちとおる
(どっち通る)
.(2019年10月追加)
左右に2つの形の穴が表示され、立体ブロックがどっちの穴を通るか選びます
56あつめてぴったん
(集めてぴったん)
.(2019年10月追加)
縦横にくっつくブロックを動かし、全部のブロックをくっつけます

 


関連記事>>>Think!Think!(シンクシンク)の記事カテゴリー

 

プレミール

プレミアムコースの問題

月額980円を課金することでプレイできるようになります。思考力を育成するために考え抜かれた良問が毎日遊べます!

問題名備考
1はめこみブロック
(はめ込みブロック)
.平面のカタチを回して、ぴったりはまるところに合わせます。4方向×対称で8種類のカタチを何処かに置きます。
2うらがえし
(裏返し)
.パネルが重なった形を裏返すとどうなるか、3択で選びます。一番下とか一番上は何かを見つけます。
3ぴったりキューブ.マークを頼りに2つのブロックをぴったりくっつけます。頭の中で積み木ブロックを回転させます。
4なんびき?
(何匹?)
.カエルが何匹隠れているか、前後左右から見て探します。同じカエルを2回以上、数えないように注意しましょう。
5いくつおおい?
(いくつ多い?)
.左に比べて右は何個多いかを選びます。バカ正直に数えると時間がかかるので、比較して差を見つけます。
6かさなりブロック
(重なりブロック)
.平面図形の2つのカタチがどれだけ重なっているかを考えます。重なっているところだけ塗って選択します。
7きりくちのいろ
(切り口の色)
.立体ブロックを平面で切ると、どんな面が現れるか予想します。3択なので、違いを見てみましょう。
8コロコロスタンプ.立方体で転がるスタンプがどこに押されるか予想して選択します。難しい方は、サイコロを実際に転がす様子を観察しましょう。
9こうそくトルネード
(高速トルネード)
.平面図形を回転軸の周りでグルっと回すとどんな立体になるかを選択します。3D-CADみたい。でっぱり・へっこみは回転させるとどうなるでしょうか?
10フライングモンキー.迷路の中から迷路の形を当てるような問題。3択の答えのどれかを予想して、確かめるように動きます。
11シャッターチャンス.立体のカタチをある方向から見たらどんなカタチかを予想します。立体ブロックを頭の中でくるくる回す想像をしましょう。
12りったいいくつおおい
(立体いくつ多い)
.立体のブロックを見比べて、いくつ多いかを読み取ります。
13いっとうりょうだん
(一刀両断)
.立体をある平面で切断した時のカタチを予想します。
14ましかくめいく
(真四角メイク)
.ましかくさがしみたいですが、真四角にするには1点足りないので、どこに足りないか考えます。
15ぴったんこキューブ.ぴったんこのようなルールで、立体的に見える図形を描いていきます。
16すりぬけブロッック
(すり抜けブロック)
.(2018年9月追加)
形の組み合わせを見ながら、同じ形の穴を見つけてブロックを通していくゲームです。
17コロコロフィット.(2018年10月追加)
鍵の形を合わせるように箱を転がしながら当てはめます。
18おやころりん.(2018年11月追加)
3種の親子が描かれたサイコロで、どの面がスタンプされるかを予想します(3択〜6択)
19かくれんボックス
(隠れんボックス)
.(2018年12月追加)
積まれた箱に囲まれて見えない箱の数を数えます。
20からくりやしき
(からくり屋敷)
.(2019年1月追加)
簡単な足し算・引き算でゼロを作りながらゴールを目指します。
21ひとふでイルミネーション
(一筆イルミネーション)
.(2019年2月追加)
順序が一部限定されたひとふででんきゅうです。
22しゃしんですいり
(写真で推理)
.(2019年3月追加)
写真の情報を元に、シンクシンクのキャラクターの置き場所を推理していきます
23どこがかさなる?.(2019年6月追加)
はこになる?のような展開図で、重なってしまう面を見つけます
24まわしてシャドー
(回してシャドー)
.(2019年7月追加)
立体ブロックを縦・横に回転させ、影絵からカタチを想像します

 

 

バベロン

同じ問題にとことん挑めるようになります。

詳しくはこちら。

 

関連記事>>>達成の星バベロンの解説まとめ【Think!Think!】

 

レジェンダリオン

週替わりで問題が選ばれます。

同じ問題が1週間できるのでじっくり考えていきましょう。

 

普通の問題のデラックス(DX)版で、少しルールが変わっています。

本当に難しいです。解けなくても全然気にする必要はないくらいです!

 

  • DXモアイめいろ
    モアイめいろのルールで、レイジーモグとプーズリーの2キャラで交代しながら、2人ともゴールに行けるようにしましょう
  • DXとおりぬけ
    とおりぬけの孔が左右にあるので、両方とも通り抜けられるように向きを変えていきましょう
  • DXスクエアパズル
    スクエアパズルですが、数値が分からないマスがあるので、分かるところから推測していきましょう
  • DXふたごめいろ
    ふたごめいろですが、操作するときに鏡のように左右逆の動きをするようになります
  • DXはこになる?
    はこになる?の面が分割されて多くなり、うまく箱になるかがイメージしづらくなっています

 

それぞれのページで基本を押さえて、挑みましょう!

 

オリンピコ

月に1回など、期間限定で出てくる星ですね。

問題は他で紹介しているのと同じ問題が、3種類 交互に出てきます。

 

関連記事>>>Think!Think!(シンクシンク)のイベント情報まとめ

 


 

以上です!

ゲーム毎のコツや攻略・高得点のポイント各ゲームの記事で更新中です。

 

シンクシンクで扱われる、思考センスの5分野はこちらです。

 

上のどのゲームも、これらの能力を伸ばせるように工夫されています。

 

花まる学習会の教材で、数学以外のも試してみたい!

 

関連コンテンツ

ikki(イッキ)のプロフィールはこちら。大企業からベンチャー企業に転職系。30代の子育て世代です。明日がもっとスタイリッシュな生活になるように、今日も貪欲に何かを求めていきましょう。他人に伝えられる事って自分が実際にやった事だけ。まずは何でもチャレンジしてやってみる事が大事!湘南暮らしリモートワーカーのプログラマー。RubyやPython書いてます。器械体操・トランポリンジャグリングも大好きです。