思考センス育成教材 Think!Think!(シンクシンク)のゲーム毎のプレイ方法やコツを紹介しています。
今回はフリーコースでプレイ可能な あかあおライト です。
画面の左側に赤い丸と青い丸が表示されており、また、右側にも赤い丸と青い丸が表示されています。
ゲームの内容は、黄色で囲まれている赤い丸からスタートして、黄色で囲まれている青い丸のゴールにたどり着く問題です。
ただし、スタートからゴールへ行くために、画面の右に表示してあるように「赤→赤→青」のルールに従って進む必要があります。
左上のスタートから、下・下・右・右・上と進めばゴールですステージは変わっても赤・赤・青の順で進みましょう全部のマスは通らなくても大丈夫です
マスはタップ操作で進められますがどこにも進めなくなった場合は、右上の戻るボタンで最初からやりなおしましょう。
レベルが上がるとマスの数が増えていき、スタートからゴールまでのルートがどんどん複雑になって難易度が上がっていきます。
赤・赤・青のルールがあるので進めなくなることが結構あります。いろんなパターンで試行錯誤していきましょう。
これはゴールに進めない例ですね。右下の方に行くと良かったかも!
スタートからゴールまで、最短距離で進もうとすると進めなくなってしまうので、遠回りすることが基本になるかと思います。
少しでもゴールに近づきたい気持ちを抑えて、道順を見つけ出さないといけません。
コツとしては、ゴールから逆に戻ることを考えても良いかもしれません。
ゴールが青いマスの場合、ゴールの1歩前は赤いマスのはずですし、その前も赤いマスのはずです。
ゴールから完全にスタートまでをたどる必要はないのですが、スタートから進む方向と、ゴールから戻る方向の2種類をうまく使い分けることで問題が解ける可能性が上がってくると思います。
コツは他にもあると思いますので、何度も解いて経験を積み重ねましょう。
あかあおライトをプレイしていると、赤・赤・青のルールにより自分が進みたい道に進めないことが多々あるかと思います。
自分がある方向に進むと、その次の一手が自然と限定される場合がちょくちょくあります。
日常生活の中でも、ある事をやると次の行動の方向性は決まったりするのではないでしょうか。
色々ありますが例えば、理系の道に進んだら将来理系の仕事をする可能性が高い、などです。
詰まる所、自分のある行動により、その次の行動が限られる場合があるので、自分の行動・言動や未来に関しては気をつけたほうが良いという事ですね。
ちなみにモグラレスキューが最短経路を探す練習ができるのに対して、こちらの問題は急がば回れ的に遠回りするのが対照的だなと感じました。
以上、あかあおライトの紹介でした。
Think!Think!アプリは、こちらからダウンロードできます!
関連記事>>>Think!Think!紹介記事・ゲーム一覧・イベント一覧・まとめページ